都島児童デイぶろぐ(R5年度)

3月はお菓子やホットケーキを買いに行く「お買い物」を行いました。財布の中に50円が入っていて、お店屋さんには10円のお菓子と20円のホットケーキを用意しました。また、トッピングには生クリーム、チョコレートシロップ、ケーキシロップ、チョコレートスプレーの中から選べるようにしました。...

2月は「ジェスチャーゲーム」を行いました。言葉ではなく体全体で伝えることは大人でさえなかなか難しいことです。今回は子どもたちに馴染みのある動物や発表会で使った楽器などをお題にして取り組みました。 ジェスチャーするお題はイラストカードの中から子どもたち自身が選びました。子どもなりに考えてしっかり特徴を捉えていましたよ。何かわかりますか?

1月はお正月遊びをしました。福笑いはタオルで目隠しや目をつむって行いました。出来上がったおかめやひょっとこの顔を見て「へんな顔できた~」と大笑い‼その後の記念撮影では変顔をしてみんなを笑わせてくれました。また、中には薄目を開けて正しい位置に貼り、ちゃんとした顔を作っている子もいましたよ。

今回は子どもたちの作った作品の一部を紹介します。 児発の子どもたちの作品です。ブロックは適当に繋げるのではなく、何かをイメージして考えながら作っていました。そして出来上がると、「ここは口やで」「羽があるからこうやって飛ぶんやで」と職員に自慢げに説明してくれました。ぬりえは、1...

微細運動の練習でボタンのはめ外しや洗濯ばさみを使った玩具に取り組みました。数をかぞえたりカルタを使って文字を知る経験もしました。10ピースまでのパズルや三角や四角形の図形パズルにも挑戦しました。今回はパズルあそびの様子をお伝えします。  ...

カップケーキやクラッカーに生クリームとチョコペンでデコレーションしオバケのケーキを作りました。クッキングはコロナ禍でしばらく中止していた活動で、都デイでのクッキングは子どもたちにとって初めての活動です。“クッキング=おいしい物が食べれる!”と登所後すぐに「クッキングまだ?」と確認する様子や玩具のお片付けを猛スピードで終わらせるなど、クッキングが待ち遠しい子どもたちでした。いつも手洗いをめんどくさがる子どもたちですがクッキング前となると、とても意慾的でクッキングパワーの凄さを感じました(笑)   クッキングの手順(①生クリームをのせる、②チョコペンで目と口を描く)は大人が目の前で作り示すようにしました。“作りたい!食べたい!”気持ちから、いつもより集中して注目してくれていました。

日が沈む時間も少しずつ早くなり秋の訪れを感じる季節となりました。秋といえば、食欲の秋・実りの秋という事で都デイでも味覚狩りあそびを行いました。リンゴやみかん、バナナ、どんぐりなどの子どもたちがよく知っているフルーツの木を準備し遊びました。フルーツの木を見て、「本物がよかった」と数名から意見が出ましたがこちらの都合上、画用紙で出来たフルーツの木で、すみません(-_-;)笑

8月は夏ならではの遊びを楽しみました。

7月は水・氷・寒天などの色々な感触あそびを楽しみました。

7月7日の七夕を前に都島児童デイサービスでも七夕制作を行いました。 今回は、はさみで切った四角形をつなぎ合わせた飾りと織姫・彦星の顔を描いた飾りを作りました。

さらに表示する